二羽トリ刺繍ドイリー。

既成のものを上手に使って楽して可愛くしあげましょう、という
「HFS(ひとのふんどしで相撲をとる)」シリーズ。

こちらは60年代にフランスの誰かがせっせと刺繍したヴィンテージのドイリーです。

人のふんどしとしては最高アイテムではないでしょうか。

刺繍は可愛い♪だって大変ですもの!!

刺繍に思い入れたっぷりのときは「刺せばいい」。

でも、何か作るだけでいっぱいいっぱいというときは、「貼り付ければいい」。

と思います。

現代のミシン刺繍とかを貼っていたら、「?」とおもわれてしまいそうですが、
こんな素敵なヴィンテージだったら、手抜きなのに「こだわり」に見えます。

のこったのこった〜。

図案は「語らう鳥たち」いわゆる「レッドワーク」です。

周囲のレースだけだって、買ったら結構しますよね♪

HFS万歳!!!!

どすこい。

*22cmx24cm

*定規は商品に含まれません。
販売価格 1,800円(内税)
型番 hfs-e-002
在庫状況 Sorry...SOLD OUT!

カテゴリーから探す

コンテンツ

モバイルショップ

ショップについて

tirol*wonderland

世界中から集まったヴィンテージのチロルたちをご紹介♪ めくるめくチロリアンテープの世界をどうぞお楽しみください!